@article{oai:nagasaki-u.repo.nii.ac.jp:00010006, author = {Senta, Tetsushi}, journal = {長崎大学水産学部研究報告, Bulletin of the Faculty of Fisheries, Nagasaki University}, month = {Feb}, note = {The crested hairtails were found to be sold both fresh and dry at local markets in Philippine villages facing the Sulu Sea. The fish were reportedly caught by basnig net, a kind of lift nets, and were ranged from 450 to 700mm in total length. This is the first record of the fish from the Philippine waters., 従来,フィリピン水域のタチウオ科魚類としてはタチウオTrichiurus lepturusとLepturacanthus savalaの2種のみが知られていた。この度,フィリピンのほぼ中央に位置するパナイ島のスルー海沿いの4つの村の市場で,カンムリダチTentoriceps cristatusがタチウオと混って売られているのが発見された。それらは岸近くの漁場で敷網の一種により漁獲されたもので,鮮魚および干物として売られていた。カンムリダチはKlunzingerが1884年に紅海から初めて報告して以来,ほぼ90年間に亘ってどこからも知られていなかった魚種であるが,極く最近になって,アンダマン海,南支那海,東支那海,日本近海,タスマン海などに産することが報告されている。, 長崎大学水産学部研究報告, v.42, pp.21-23; 1977}, pages = {21--23}, title = {Records of the Crested Hairtail, Tentoriceps cristatus from the Philippine Waters}, volume = {42}, year = {1977} }