@article{oai:nagasaki-u.repo.nii.ac.jp:00009332, author = {今村, 圭文 and 河野, 茂}, issue = {3}, journal = {日本内科学会雑誌, The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine}, month = {Mar}, note = {日本人の死因の第3位である肺炎は, 過去30年間以上にわたって死亡率が増加しており, 近い将来死因の第3位となることが危恨されている. 肺炎による死亡が増加している原因は, 急速に進む高齢化と, 高度に進歩した医療自体にあると考えられる. このような状況の中, 従来の市中肺炎(CAP), 院内肺炎(HAP)診療ガイドラインでは対応が難しい, 介護や医療ケアに関連する肺炎が近年増加している. そこで日本呼吸器学会より,新しく医療・介護関連肺炎(NHCAP)ガイドラインが作成された. NHCAPには「難治性・再燃性で予後不良の肺炎」と, 「耐性薗による肺炎」の2つの大きなタイプが存在する. 重症度や耐性菌リスクの面では, CAPとHAPの中間に位置している. 治療に関しては, 「治療区分」が新しく設定され, 肺炎の重症度だけでなく患者背景をよく考慮して, 治療方針を決定する. NHCAPで多い誤嚥性肺炎の予防には, 口腔ケアが有効である. また, インフルエンザワクチン, 肺炎球菌ワクチン両者の接種が推奨される., 日本内科学会雑誌, 101(3), pp.787-794; 2012}, pages = {787--794}, title = {医療・介護関連肺炎(NHCAP)ガイドライン}, volume = {101}, year = {2012} }