WEKO3
アイテム
ユーザインタフェース評価による全天球パノラマVR教材の改善と平和教育の実践
http://hdl.handle.net/10069/37583
http://hdl.handle.net/10069/37583c0ace6cd-fdcd-400f-a138-c7f2d97c5cfa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-27 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ユーザインタフェース評価による全天球パノラマVR教材の改善と平和教育の実践 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | バーチャルリアリティ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ICT活用 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 教材開発 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 平和教育 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 遠隔教育 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
瀬戸崎, 典夫
× 瀬戸崎, 典夫
× 全, 炳徳
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 11069 | |||||||||
姓名 | Setozaki, Norio | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 11070 | |||||||||
姓名 | Jun, Byungdug | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Improvement of Spherical Panorama VR Learning Material by the User Interface Evaluation and Practice Class of Peace Education | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究は,全天球パノラマVR教材におけるユーザインタフェースを評価し,評価結果をもとにVR教材を改善した.さらに,小学6年生を対象とした授業実践によって改善した教材を評価することを目的とした.ユーザインタフェースの評価の結果,観察地点や文字,音声などの提示情報の追加が課題であることが示された.そこで,全天球パノラマVR環境を有する観察地点において,2地点のパノラマコンテンツを追加し,各観察地点におけるモニュメント等の現在の写真をVR環境に重畳表示した.さらに,VR環境に重畳表示された写真に,音声による解説と文字による説明を示した.次に,改善した全天球パノラマVR教材を活用し,修学旅行における事後学習を2つの小学校で実践した.その結果,本教材は興味や意欲を高めることができ,振返りの教材として有用であることが明らかになった.また,学習のねらいや活動内容によって,学習者の意欲や長崎にいるような実感に対する評価が異なることが示された. | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論文は「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.4, No.1,2(2017/3)に査読を経て受理された。 | |||||||||
書誌情報 |
九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 en : The Joint Journal of the National Universities in Kyusyu. Education and Humanities 巻 4, 号 1-2, p. No.12, 発行日 2017-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18828728 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
関係URI | ||||||||||
関連名称 | http://id.nii.ac.jp/1066/00000276/ | |||||||||
引用 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集, 4(1-2), No.12; 2017 |